故人の遺品整理、処分、生前整理は遺品整理プログレス
綺麗にしたいけれど仏壇の修復や洗濯は時間もお金もかかる…とお悩みでしたら、遺品整理プログレスにご相談ください。
遺品整理からワンストップでお仏壇クリーニングも承りますので、日程も短く済ますことができます。
また、お洗濯や修復とは違い、解体をせず、特殊技術でクリーニングしますので、低価格で見違えるほどきれいなお仏壇にしてお返しできます。
総幅 サイズ |
お手軽 クリーニング |
洗浄 クリーニング |
お洗濯 修理 |
---|---|---|---|
37 cm以下 |
6万円~ | 8万円~ | 20万円~ |
38~49 cm |
8万円~ | 10万円~ | 24万円~ |
50~79 cm |
10万円~ | 12万円~ | 30万円~ |
80~94 cm |
12万円~ | 16万円~ | 35万円~ |
95~115 cm |
14万円~ | 20万円~ | 48万円~ |
116 cm以上 |
16万円~ | 24万円~ | 60万円~ |
※上記は目安です。
お仏壇の状況や、ご要望によって料金は変動しますので、お見積り時におたずねください。
仏壇をきれいにする方法としてよく用いられているのが、「お洗濯」と「クリーニング・洗浄」です。
ふたつの違いは、解体をするか、しないか、という点が大きい違いでしょう。
「お洗濯」では、お仏壇を一度解体し、使える部材とそうでない部材に分けます。
使える部分は洗い、漆や金箔を塗りなおします。使えない部分は新調して取り替えとなります。
新品同様に綺麗になりますが解体作業や、部品の新調などで長い時間がかかり、金額も高くなります。
「クリーニング・洗浄」は解体は行わず、特殊な薬剤でくすみや汚れを取り去る処置をすることです。
解体にかかる時間が不用ですので大きく壊れた箇所が無いお仏壇であれば、新品同様の輝きを低価格で取り戻すことができます。